西日本を終えて

3回生 桧山です。

西日本選手権が終わりました!大会直前まで開催されるか不安がありましたが、無事行われました!

午前予選、午後決勝で僕と森さんのクルーは予選2位通過し、決勝でも2位で準優勝することができました。目標に掲げてたメダル獲得は無事達成しました。1回目の銀メダルはまぐれでないことが証明出来て良かったです。ただ、一位との差がかなり大きく感じましたのでまだまだ練習が必要だなと実感しました。

今回のレースの収穫として、以前まで前半上がって後半ただただ耐えるという傾向がありましたが、今大会の決勝では後半がかなり伸びた感覚がありました。常にこの感覚を得られるレースを出来るように動画などみて振り返りたいと思います。

また、2回生クルーは2人とも初めての大会だったので蹴り出してからゴールして船台に戻るまで、どのような動きになるか説明はしていてもかなり不安だったと思います。その中でもハプニングはありましたが怪我なくレースを終えたことはとても良かったと思います。ただ、2回生クルーはもちろん結果に満足してないと思います。この大会で学んだことをしっかりと次に活かせるようにこれからさらなる向上心をもって練習に挑んでくれたらなと思います。

今大会では予選のスケジュールがかなり密でマネージャーも大変だったと思いますが46キログラムの身体で大きくサポートしてくれたと思います。選手のためにタブレットを持ってきてくれたり、茹で用のそばをそのまま食べたり、北村がとてもマネージャーになっていて驚きです笑

次は朝日レガッタです。もう今週末にありますが今回の良かったところ、悪かったところなどしっかり振り返ってこの1週間調整して行って良い結果を残せるよう取り組んでいきたいと思います。

Leave Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です