4回生の森です。
ちょっと前まで雨がずっと続いてましたが、最近は日差しが強すぎます。日焼け止めガンガンに塗ってますが、焼けてしまいます。夏って大変ですよね。四季の中で夏が1番嫌いです。でも桜ノ宮で過ごす夏は好きです。今日も俺たち部活してんなーって気分になり、青春を感じれます笑
ちょっとした話ですが、僕は中学・高校と部活動の引退前に怪我をするという全く必要としない謎のジンクスがあります。中学では引退1週間前に組体操の練習で上から落ちて左手首骨折。高校では引退3ヶ月前に右大腿前部肉離れ。この2回以外は怪我したことないです。ちなみにどちらともどうにかしてしっかり最後の大会には出場出来てます。なんとかなるもんですね。なので最近は特に活動後の体のケアにめっちゃめちゃ気を遣ってます。ここ最近は腰の状態が悪く、3日に1回行きつけの整体師さんに頼っている状況です。
そんな状態ですが、明日の練習はエルゴ2000mTTです。ボート部にとってはだいぶ一大イベントです。この前練習してる時に桧山にめっちゃいいこと聞きました。「筋肉がNOと叫んだら、私はYES!と答える。」あのアーノルド・シュワルツェネッガーさんのお言葉みたいです。これだけ聞いたら絶対体壊すやんって思いますけど、ただの根性論ではないです。後から調べましたが、疲労と疲労困憊は別物で、疲労の段階ではまだいくらか残ってる蓄えを筋肉が隠してるみたいです。明日はしんどくなったらこの言葉を思い出して、死に物狂いで自己ベスト更新に挑みます!
インカレが10月末に延期になり、少し気持ちが落ちることもありましたが、コロナ禍でも活動させていただけてるこの状況に感謝しながら、自分自身が目指していることを日々見据え、ボートに全力を注ぎたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。